ホーム > 栄養基礎 > その他有効成分
その他有効成分に関連する記事一覧(8件中 1 - 8件)
アリシンは硫化アリルの一種で、ニンニクや玉ねぎを切った時に出る独特の香気成分です。 ニンニクは外部からの刺激によって強いにおいを発しますが、アリインがアリシンに変わることによっておこります。 アリシンには疲労回復に効果がありますが、殺菌、解毒、抗酸化作用などがあり、細菌感染…
ライフミール栄養士
イオウ化合物とは、ニンニク、ねぎ、わさびなど刺激のある香り成分の総称でイオウを含む化合物のことです。アリイン、アホエン、イソチオシアネート、硫化アリル、アリルメチルトリスルフィド、ジアリルスルフィドなど多くの種類があります。 食品によって含まれる成分が異なり、ニンニクなど複…
ヒアルロン酸はムコ多糖(ねばねばした物質)の一種で、関節においては潤滑剤の役割をする関節液や関節軟骨に多く存在しています。 保水性に優れており、皮膚のハリや弾力性を保つ効果や、軟骨のスムーズな動きを助けする働きがありますが、年齢とともに減少してしまいます。 ヒアルロン酸1gで…
ビフィズス菌は、人間や動物の腸内に存在する乳酸菌の仲間で体に有用な作用を持つ善玉菌です。乳児の腸内に多く存在し、年齢とともに減少します。 ビフィズス菌は腸内細菌のバランスを整え、便秘や下痢の予防、免疫力強化、美肌効果など多くの働きを持ちます。腸内環境を整え健康を維持するため…
特定のタンパク質やアミノ酸は、筋肉や臓器などの体の組織を作るだけでなく、独自の生理調節機能を持ち、その機能性が注目されています。 タンパク質はアミノ酸が結合することによってできています。 アミノ酸は、アミノ酸同士、または他の物質と結合しやすい性質があり機能成分はそれぞれ異な…
アルカロイド(窒素原子を含む天然由来の有機化合物の総称)の一種です。 コーヒー豆、茶葉、カカオ豆などの植物に含まれる苦みを持った天然成分のことで、コーヒーに含まれていることからカフェインと名前がつけられました。 カフェインはコーヒー、緑茶、コーラ、エナジードリンク、チョコレ…
クエン酸は私たちの体内にも存在する有機酸の一種で、摂取した食べ物をエネルギーに変えるために重要な成分です。このエネルギーを作り出す仕組みをクエン酸回路(TCAサイクル)とよび、TCAサイクルを活性化するのにクエン酸が役立っていると考えられています。 食品中では酢、梅干し、かんき…
乳酸菌は、糖類を分解して乳酸をつくる働きをする微生物の総称で、私たちの人間や動物の体内、土壌、水中など自然界のあらゆるところに存在しており、その種類は200種類以上あります。様々な発酵食品を作る際にも使われ、乳酸菌飲料やヨーグルト、チーズなどの乳製品をはじめ、味噌、醤油、キム…
8件中 1 - 8 件を表示
その他有効成分に関する人気の記事
その他有効成分で話題になっているキーワード
キーワード一覧
リサイクル・中古子供服のお下がりサービス Lynks
ライフミールからのお知らせ
Lifemeal